こんにちは!テツです!
皆さんはもしもアフェリエイトでAmazonや楽天と提携し、収益化を目指していますか?
収益が発生すると、実際に何が購入されたのか気になりますよね?
「自分が紹介したどんな商品が売れたのだろうか?」、「どのような商品がよく売れるのだろうか?」などを分析することはブログ運営において非常に大事なことです。
そこで、この記事では「もしもアフェリエイトでAmazonと楽天で売り上げが発生した商品をレポートから確認する方法」を紹介します。
この記事で分かること
- もしもアフェリエイトでAmazonと楽天で売り上げが発生した商品を確かめる方法
収益が発生したらメールが送られてくる
もしもアフェリエイトにおいて、Amazon・楽天・Yahooから商品が購入され、収益が発生するとメールが送られてきます。(メールの受信を設定している場合)
私はそれぞれ
- Amazonは0時過ぎ
- 楽天は16時30分頃
- Yahooは2時頃
の時間帯に収益が発生すればメールが送られてきます。(もしかしたら、人によって違う可能性もあり)
この時間帯は少しソワソワします(笑)
実際にメールは以下のように送られてきます。
改善してほしい点として、メールの受信時間を見てわかるように、1件の売り上げに対して1通メールが送られてきます。
つまり、100件売り上げが発生したら、100通メールが送られてきます(笑)
数円ほどの売り上げでもしっかりとメールが送られてくるので、まとめて送られてくるように改善してほしいですね。
Amazonで売れた商品を確認する方法
もしもアフェリエイトにログインして、「レポート」をクリックします。
レポート画面の「プロモーション」のタブをクリックします。
次に、「商品情報」をクリックします。
すると、csvファイルがダウンロードされるため、そこから購入された商品を確認することができます。
楽天で売れた商品は確認できる?
楽天も「店舗情報」をクリックすると、csvファイルをダウンロードされます。
すると、どのお店で商品が売れたかを確認することができます。
しかし、購入された商品を確認することはできません。
最後の詳細まで分からないのは少し残念ですね。
しかし、基本的にAmazonからの売り上げが多いと思うので、そこを注意深く見ればいいでしょう。
まとめ
以上が、もしもアフェリエイトでAmazonと楽天で購入された商品を確認する方法についてでした。
アフェリエイトで収益を出すならば、欠かすことができないもしもアフェリエイト。
そんなもしもアフェリエイトからサイト登録削除を受けた話は以下の記事からどうぞ
かなり焦りました・・・皆さん気を付けてくださいね。
ではでは
コメント