大分県玖珠町と安心院町の観光スポット「西椎屋の滝・東椎屋の滝」に行ってみた

観光

こんにちは!テツです!

昨年の夏、友達とドライブした際に大分県玖珠町と安心院町のあたりをぶらぶらしました。

この地域には日本の滝100選に選ばれている「西椎屋の滝」と「東椎屋の滝」があります。

そこで、この記事では、その時に行った「西椎屋の滝」、「東椎屋の滝」について紹介しています。

この記事で分かること

  • 西椎屋について
  • 東椎屋について
スポンサーリンク

西椎屋の滝と東椎屋の滝の場所は?

「西椎屋の滝」、「東椎屋の滝」はそれぞれ以下の場所にあります。

西と東の違いですから、2つの滝は比較的近いです。

別府市からそこまで遠くないので、比較的簡単に行くことができます。

 

ただし、行く場合は車が一番おすすめです。

交通機関は発達していない場所なので、バスで行くのもかなり厳しいです。

 

どちらの滝も日本の滝百選に選ばれています。

 

西椎屋の滝

西椎屋の滝は別府市内から車で約1時間ほどで着きます。

 

落差は83mで、耶馬渓六十六景のひとつに数えられています。

車から降りて、少し歩くと滝を一望できる展望台に着きます。

以前は展望台から下まで行くことができたらしいのですが、行った当時(2020年8月時点)は立ち入り禁止でした。

滝壺から滝も眺めたかったのですが、それはできませんでした。

 

写真を見ると、滝の右手にも水が流れた跡がありますが、これは近くにダムがあったのでその水を流すときについた跡ではないかと思われます。

滝とダムの水が両方流れている景色を見てみたかったです。

 

滝壺まで行くことができなかったので、残念でしたが水量は多く迫力はありました。

 

ちなみに、滝の反対側は写真のようになっていました。

滞在時間は約10分ほどで手軽に観光できました。

近くを通った際にはぜひ寄ってみてください。

 

東椎屋の滝

東椎屋の滝は別府市内から車で約40分ほどで着きます。

 

落差は85mで、滝壺から眺められるので、なかなか迫力があります。

 

近くにアフリカンサファリがあるので、ついでに寄ることができますね。

 

駐車場もあり、管理人さんがいて、駐車場代もしっかり300円取られました。

駐車場から少し離れた場所に停めていた車もありましたが・・・

 

駐車場から10分ほど歩くと滝が見えてきます。

途中で写真を撮ってたりしたので、正確な時間ではないです。

歩道は綺麗に整備されているわけではないので、少し歩きづらかったですが、サンダルでも特に問題ありませんでした。

滑りやすいところはあったので、ある程度歩きやすいものを履くことをおすすめします。

 

こちらは滝壺から眺めることができました。

管理人さんの話によると外国の方が泳ぎにくることもあるだとか・・・

水質は良いってわけではなかったので、あまりおすすめしませんが・・・

足をつけるくらいなら全然ありだと思います。

滝壺の前で写真を撮ったりしていたので、1時間以上は滞在していました。

夕方に行ったので、とても涼しく快適でした。

滝に行く途中に10人ほどすれ違いましたが、滝に着いた時にはちょうど誰もいないタイミングだったので、人が映ることなく写真を撮ることができました。

 

まとめ

今回は大分県玖珠郡玖珠町にある西椎屋の滝と大分県宇佐市安心院町にある東椎屋の滝について紹介しました。

 

どちらもきれいで心安らぐ場所でした。

別府市内やアフリカンサファリと近いので、東椎屋の滝にはぜひ寄ってみてください。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました