こんにちは!テツです!
皆さんは山口県を訪れたことがありますか?
山口県は鍾乳洞、美しい橋、美味しい食べ物など観光するには絶好の場所です。
私は10月に山口県を友人と訪れ、1泊2日で観光スポットをできるかぎり周りました。
山口県を観光するならば、車で巡ることをおすすめします。
そこで、この記事では山口県を訪れるならば絶対に行ってほしいスポットを5つ紹介します。
この記事で分かること
- 山口県で訪れるべき観光スポット
- 観光スポットの情報
山口県のおすすめの観光スポット
紹介する観光地のおすすめ度を☆5つで表しています。
秋芳洞
おすすめ度:☆☆☆☆☆
秋芳洞には日本屈指の鍾乳洞があります。
秋吉台の地下100~200mにあり、洞内の観光コースは約1kmもあります。
私は10月に訪れ、結構肌寒くなってきた季節でしたが洞内は長袖だと暑く、上着を脱いで半袖で観光している人もいました。
秋芳洞は山口市内から約30分ほどの場所にあります。
洞内はとても暗く、洞内に入った瞬間に別世界に来たような感覚に陥ります。

秋芳洞 千枚皿

秋芳洞 黄金柱
人間の手が加えられず、自然の力でこのような形になったことを考えると神秘を感じずにはいられません。
個人的に鍾乳洞は今まで行ったことがなく、かなり衝撃的で神秘的な場所だったので一番目に紹介しました。
錦帯橋&岩国城
おすすめ度:☆☆☆☆☆
続いては、日本三名橋の一つに数えられる錦帯橋(きんたいきょう)です。
ちなみに日本三名橋は錦帯橋・眼鏡橋(長崎県)・日本橋(東京都)のことを指します。
錦帯橋は岩国市内にあります。
錦帯橋は錦川に架かる5連の木造橋です。
橋の反りが美しく、技術の高さが伺えました。
工法は江戸時代から変わっていません。
橋が青空とマッチし、とても綺麗で観光客が多く来るのが頷けました。

錦帯橋
錦川で水切りをしている子どもたちやカップルが川を眺めながら座ったりしていました。
また、山の頂上には岩国城があります。(上の写真でも小さいけど映ってます)

岩国城
大きなお城ではありませんが、城内には太刀などが数多く並べられており、見ごたえがありました。
また、岩国市全体を見渡すことができます。

岩国城から望む岩国市
錦川が曲がりくねって広島湾へと向かっています。
岩国城へはロープウェイで行くことができます。(徒歩でも行けますが、登山になるのでいろいろと観光したい方には不向きです)
錦帯橋を渡る券とロープウェイ券がセットで売られており、個別に購入するよりもお得なのでぜひ活用してください。
元乃隅神社
おすすめ度:☆☆☆☆
多くの鳥居が並んでいる場所と言えば、京都の伏見稲荷大社を始めに思い浮かべる人が多いかもしれません。
この元乃隅神社も多くの鳥居が並んでいます。
また、2015年にアメリカのテレビ局・CNNで「日本で最も美しい場所」のひとつに選出されました。
元乃隅神社は長門市内から約25分ほどの場所にあります。
鳥居の朱色と海と空の青色が何とも映えます。
鳥居の総数は123本で、なんとも演技が良いですね。

元乃隅神社
夕方に向かいましたが多くの観光客が訪れており、駐車場に入るまで少し待ちました。
たまたま後ろを振り返ったら、誰もいなかったので写真を撮りました。

元乃隅神社
どこまでも鳥居が続いているのでは?と思ってしまいます。
100mほどは鳥居の中を歩くので、上りは少し疲れるかもしれません。
マスクをしていることもあり、息切れしている方もちらほらいました。
角島大橋
おすすめ度:☆☆☆☆
角島大橋は全長1,780mの長さがあり、沖縄県の古宇利大橋(全長1,960m)に次いで日本で2番目に長い橋です。
通行料は無料なため、誰でも渡ることができます。
ただし、徒歩で渡るのは歩道が狭く、全長が長いためおすすめしません。
角島大橋は下関市から約1時間の場所にあります。
実際に橋の上を運転しましたが、やはりここはドライブしてこそだと感じました。
バスで来るよりも運転してこの橋を渡ってほしいです。

角島大橋
2km弱の長さがあるということでどこまでも橋が続いているように見えますね。
橋と青空と青い海・・・とても気持ちの良い場所でした。
唐戸市場
おすすめ度:☆☆☆☆☆
山口県の名物といえばふぐ料理などの海鮮が有名です。
そんな海鮮を存分に味合うことができるのが唐戸市場です。
唐戸市場は下関市内にあります。

唐戸市場
12時頃に向かったので、多くの観光客で賑わっており、人気店では行列ができていました。
お店は屋台風で売られており、握り寿司や海鮮丼、フクの空揚げなどが売っていました。
握り寿司の購入は並んでいる中から食べたいにぎりを店員さんに注文し、トレイなどに乗せてもらいます。
ちなみに、下関では「フグ」のことを濁らせずに「フク」と呼びます。
それは「福」にかけるため、そして「不遇」を連想させないためです。
私は海鮮丼とフクのから揚げを食べました。(唐揚げの写真は撮り忘れました)

唐戸市場で購入した海鮮丼
新鮮なお刺身は美味しかったです。
出店で購入した場合は購入後、食事スペースで食べたり、天気の良い日は海を眺めながら外で食べます。
外で食べると九州と本州を繋ぐ関門橋を見ることができます。
まとめ
以上が、私がおすすめする山口県の観光スポットとなります。
まだ山口県を訪れたことがない方や訪れていない観光スポットがある方はぜひ旅行を検討してください。
おすすめ度で☆4つと☆5つと少し差別化しましたが、そこまでどれも大差なくおすすめです。
後日、モデルコースなども記事にしたいと考えています。
ではでは
コメント